市道の伐採作業
月末最終日に7月の更新、間に合いました!
毎年、この時期恒例の市道の伐採業務を行いました
場所は市道114号線を行い、御前崎市から菊川市へ通じる路線になります
昨年同様の場所でしたので、スムーズに作業が行えました!
とは言え、この路線は裏道(抜け道)でもありスピードを出す車がとても多く
警備員を配置し、工事看板等も設置し、事故等の無いように安全作業で行いました!
ただ、昨年とは違うのが暑さ。。。
熱中症対策で空調服やこまめな水分補給、休憩は行っているものの
やはりこの暑さは以上!
この先どうなっちゃうんだろう。という感じです
明日から8月になりますが、まだまだこの暑さは続きそうですし、
むしろ今以上に熱くなることも予想されますので
皆さんも対策等はしっかり行い、事前に防ぎましょう!
で、話は戻りますが市道の伐採とはいうものの
ほとんどの場所が民地から市道にはみ出していて、
交通に支障をきたす箇所を伐採しています。
本来であれば地主が責任をもって維持管理するか業者に依頼する。
というのが筋です。
猛暑ということもありますし、伐採しても1ケ月後くらいには
また雑草も成長しますのでなかなか維持管理は難しいと思いますが、
そんな時には是非とも、弊社に声をかけてください!
定期的な伐採や、庭の木々の剪定、大きくなり過ぎた木の伐倒も任せてください!
わたしたちも雑草を見習って、日々成長出来るように精進します!!
ちなみに弊社では熱中症対策で下記商品を使用しています
会社のインスタにもアップしてたりするのでそちらも見てください
・ゼネコンが作った塩ゼリー
レモン、りんご、ぶどう、ライチ、マスカットの5種類
Amazon等で取り扱いあります。
・ORSタブレット
レモン、イチゴ、カシス、オレンジ、マンゴー&パインの5種類
水に溶かして飲むタイプです。
こちらもAmazon等で取り扱いあります。
ではまた!!!
コメント
コメントを投稿